答えhirayama gou blog

たまに書いております。あんまり期待しないでください。私のアメブロ『平山剛/hirayama gou blog』(http://ameblo.jp/muytlut/)も見てください。

理由はある

文頭からなんなのですが、、自宅のマンションのトイレの手を洗う所、、洗面台?をしょっちゅう掃除(そうじ)することにしました。


この洗面台、これまでは湯船とセットで掃除していたのだが、湯船は掃除たいへん、、(^^)(^^)


洗面台だけでも掃除すると、掃除後よいにおい、、ので?掃除します、、





ところで、駅などの男子トイレ、、


私、用事がすみまして、さ、手洗って出口でるか、、の時、先をゆく年配?の人さん、、手洗い場など意に介さず出口へ、、


こういう場面は1回だけ、とかじゃないな、、





また?ところで、先日(戦術核?(/^)〜)店のレジでの支払いは現金よりデビットカードが多い、と書きましたが、、


なぜデビットカードを使うって、、颯爽(さっそう)としてて格好よいから?、、いいえ、、


では、たしか成人の年齢は55歳から?(^〜^)/だと、もうすぐ私も成人ですが、、デビットカード使用はおとなっぽいから?、、ノー、、


じゃ、なぜデビットって、、その、デビットに限らずカード一般でもいえることなのですが、硬貨だと、、レジの人の手指にふれますよね?硬貨を「渡し受け取り」するとき、、が!カードだとレジの人の指にふれないんですよね、カード渡すときも受け取るときも、、


ちなみに?私は特に清潔さに神経質ではないです、、


また?そんなだから神経がすり減り?病(や)むのだ?


ま、、とにかく?ノンストレスで快適なんですよねカード、、


では。


AAAAAAAAAAAA


「注意」はときどき書きます


PPPPPPPPPP


Money is currency?

(訳)お金は通貨?



にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

オリジナルバナー

図化のやり方(英)(2019/7/5)

文章(文)の図化のやり方を以下に説明します。


今回は、本日の「文章の図化」に使った次の英文を用いて説明します、

Whom are we meeting tonight?




まず、図化の前に与文を平叙文に直しましょう。


最初に、Whom(代名詞)「疑問代名詞、誰を、誰に」を他動詞meetingの目的語なのでmeetingのうしろに置きます、

are we meeting whom tonight


さらに、areをmeetingの前に置きます、

we are meeting whom tonight


ここで、whomをたとえば「him、her、them」と置き換えてみますと次のようになります、

we are meeting him tonight

we are meeting her tonight

we are meeting them tonight




さて、whomに戻して元々の疑問文の図化の手順を始めてみましょう。


最初に、次のような平叙文の図化から始めます、


↑ここで、動詞are meetingから文末のtonightまでをカッコ[ ]ではさんでいます。



次にare meetingの一部のareをweの前にもっていき、カッコ〈 〉でareをはさみます、



最後にwhomを〈are〉の上にもってきて、図化は終了です、




以上で図化の説明を終わります。


では。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

オリジナルバナー

文章の図化(2019/7/5)

本記事は「文章の図化」だけのブログ記事です。


今回は、例の文章は、日本語が1つ、英語が2つで、写真が2枚です。





例1



↑例の日本語の文章は、福田和也著「大丈夫な日本」(文春新書)より





例2、例3



↑例の英語の文章は、どちらも、小西友七編集主幹「フレッシュジーニアス英和辞典」(大修館書店)より




例と写真は以上になります。


では。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

オリジナルバナー