答えhirayama gou blog

たまに書いております。あんまり期待しないでください。私のアメブロ『平山剛/hirayama gou blog』(http://ameblo.jp/muytlut/)も見てください。

図化のやり方(2019/6/14)

本日から新たに「文章の図化」における、文(文章)から図にするときの処理の仕方を書きたいと思います。


書く曜日は、書くときは、月曜か金曜に書きます。


これをやるブログ記事は「図化のやり方」と題したいと思います。




私は英語や国語の専門家ではないので、記事に書く内容がまちがう時もあると思います。


じっさい、「文章の図化」の英語の不定詞の処理の仕方は次回から変えます。




さて、今回は前置詞というか不定詞のtoの処理の仕方を書きます。


以下(1)~(4)まであります。


まず(1)~(3)は不定詞の処理の仕方です。


(1)不定詞の名詞的用法



(本文)To walk is healthy exercise.

(訳)歩くことは健康によい運動だ。


walkは動詞でToは不定詞であり、To walkは[ ]で囲みます。


そして、ここでは[To walk]は主語(名詞)なのでさらに( )で囲みます。


isは動詞であるのでまず書き、次の段にhealthy exerciseを書きます。


文型のSVCやSVOのC(補語)やO(目的語)を動詞Vの下に持ってくる要領です。


そして、SVCやSVOをさらに使いますと、VCやVOを[ ]で囲みます。




(2)不定詞の形容詞的用法



(本文)There is no need to be in a hurry.

(訳)急ぐ必要はありません。


不定詞to be in a hurryはno need(名詞)にかかるので=をたてにして書きます(つなげます)。


to be in a hurryで、SVCやSVOのVがto beであり、in a hurryがC(やO)なのでVのto beの下の段に書きます。


C(やO)はここの例でもそうですが、前置詞から始まることが多いかもしれません(ここではin a hurry)。


to be in a hurryは全体がno needにかかるので(

)(名詞)で囲みます。




(3)不定詞の副詞的用法



(本文)I got up early to catch the train.

(訳)列車に間に合うように早く起きた。


I got up earlyは主節?なので[ ]でgot up earlyを囲み、to catch the trainは従属節?なので全体を( )で囲みます。



(本文)To tell the truth, I don't like him.

(訳)実を言えば彼が好きではない。


やはり、To tell the truthは従属節なので全体を( )で囲み、I don't like himは主節なので文型のSVOのVOを[ ]で囲みます。




(4)前置詞



(本文)The town lies to the north of Paris.

(訳)その町はパリの北方に位置している。


ofもtoも前置詞ですが、やはり各段の前にto the northやof Parisのようにくることが多いです。


また、ここでは従属節はないので文型SVCのVCを[ ]で囲みます。


では。


AAAAAAAAAAAA


「注意」はときどき書きます


WWWWWWWW


I am very tired to be here.

(訳)ここにいるので私はとても疲れる。