答えhirayama gou blog

たまに書いております。あんまり期待しないでください。私のアメブロ『平山剛/hirayama gou blog』(http://ameblo.jp/muytlut/)も見てください。

ブランコで、ふと思う

私の最近のブログ✏️で、ブランコは漢字で「鞦韆」(しゅうせん)と書く、と書いたのですが・・


中国語でもブランコのことを鞦韆と書くのか?と、ふと考えました。




たとえば、中国の幼稚園や小学生が、「ブランコで遊んだ」と文章で書きたいとき「鞦韆」と書かねばならないのだろうか?


だとしたら・・なんか、大学生でもへたすると書けなさそう?^■^)c


いや、たしか・・現在の中国では、そうした発音はわかるが書く漢字が不明😆なときは、abc・・のアルファベットで表記するとか、どこかで聞いた気🍃がします。




そうした点・・日本語🇯🇵なら、鞦韆が書けなければ平仮名か片仮名で、ぶらんこ、ブランコと書ける・・


自分の国のことを褒(ほ)めてあれなのですが・・発音さえわかればそのまま書ける平仮名・片仮名すばらしい、そのような点でアルファベットに頼っていない?




ちなみに、英語についてもちょっと調べてみたのですが・・


鞦韆(ぶらんこ)はswing、雲梯(うんてい)はescalade(はしご登りの意味も?)・・を調べたあたりで、もういいか、と挫折しました💧


なので、今回は中国語と日本語だけの比較、みたいな話🍵になっております。


では。